ろぱくのブログ

サッカー、グルメ、就活、受験、大学、ランニング、病気、人生などのジャンルで困っている人の役に立つブログを目指しています。

2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧

人生を豊か、楽しくするものは何か?

今、鬼滅の刃の漫画を一気読みしている最中に、ふと思った事があるので、そのことについて記事にしたいと思います。 それは、変化についてです。 私は、朝からずっと鬼滅の刃を読んでいますが、ほとんど疲れていません。これがTOEICの勉強なら、嫌で嫌で仕方…

【就活】答えるのに戸惑った面接の質問

今回は、私が答えるのに戸惑ってしまった就活の質問についてお伝えできたらいいなと思っています。 1.ここ1ヶ月であなたが失敗したと思うことを教えてください。 この質問をされたはグループ面接の時でした。 5人の中で1人に1つずつ質問をされて、それをいく…

ぜひ聞いて欲しい曲の歌詞 5選

今日は、私が好きな歌詞を5つ紹介したいと思います。 1.絶対ダメなんて思ったら負け 2.繰り返す自己嫌悪とかそんなのは自己満足 3.決心のきっかけは時間切れじゃなくて、考えたその上で未来を信じること 4.心の叫びなど誰にも聞こえない、だから笑うんだよ涙…

【サッカー】周りを見るとは?

今日は、サッカーにおいて周りを見るとはどういうことかを考えたいと思います。 サッカーでは、よく周りを見ろ周りを見ろと教えられると思います。 しかし、私は、周りを見ること自体は重要ではないと考えています。 重要なことは、周りを見て情報を得て、次…

習慣化するには?

ダイエットのためのランニングや、ジムに行く、資格を取るために勉強するなど、始めようとするものの3日坊主になってしまうことってよくありますよね? 私も、大学4年間でトイックの勉強を完璧にやり切ろうと、1年生の時に参考書を買ったきり、全くやらなか…

社会学の勧め

私は大学で4年間社会学を学びました。 学び終えてみて、社会学部を選んでよかったなと思っています。 社会学に興味のある方や、学部選びに迷っている人にぜひ、社会学を知ってもらおうと思い、この記事を書いています。 まずは、社会学とはどのような事を学…

【サッカー】サッカーの守備の原理原則、意識すること

サッカーの守備は沢山、原理原則があります。 その中でも、ファーストディフェンダー、いわゆるボールにアプローチする人が意識するべきことは何でしょうか? 結論を先に言うと、質的優位性、位置的優位性(数的優位性)を作らせない守備をすると言うことで…

【サッカー】もし子供に戻ってサッカーをやり直すなら、何をするか

大人になって、振り返って、もっとこうやったけばよかったなと思うことがあります。 今まだサッカーに時間を置いてる人に伝えたいことです。 それは、技術練習です。 技術技術技術です。 思ったところに止めるトラップ、思ったところに出せるパス、イメージ…

【サッカー】日本サッカー発展のために

私は、日本サッカーが発展するために必要だと考えることを書いていきたいと思います。 1.道徳論との乖離 2.指導体系の創造 3.一般の競技力の向上 以下、それぞれ説明していきたいと思います。 1.道徳論との乖離 これは、人間的成長のお話をしたので、短めに…

【就活】大手企業内定者の特徴

内定式を経て、内定者になった私ですが、内定者同期と4.5回くらいですが、オンラインで会ってます。 それらの情報をもとに、大手企業内定者の特徴を挙げていきたいと思います。 1.総合職に関しては体育会系が多い 2.高学歴 3.これまでの人生で自信を持って語…

【就活】自己流自己分析

私は、就活を始めた当初、就活の自己分析の本を買いました。 そこには、自分の人生を0歳から現在までグラフで表せだの、幼少期の時はどんな子だったのとか、小学校は、中学校は、高校は、大学1年は…というように事細かく自分のことを、ペンをもってひたすら…

充実した人、夢をに向かっている人に見えないこと

よく言われます。たった一回の人生、そんな生き方でいいのか? 普通に、学校に行って、就職して、嫌々働いて、定年を迎えて死ぬ人生で楽しいのか? どうせなら、自分のやりたいことをやって死にたくないか? 私は、この言葉が大嫌いです。 理由は明確です。…

【就活】オンライン内定式 コロナ世代の内定式

今日は、6時間オンラインで内定式をしてきました。 そもそも内定式とは、なんのために行うのかというと、10月1日を通して、正式に企業が内定を出すために行います。 それはでは、内内定で、いわば口約束の状態ですが、正式に労働通知書を交わすのが内定式で…